この度、わが家の長女さんがアデノイドの切除手術を受けることになりました。
ここに至るまで、たくさん悩んだり検索したり…笑
「とにかくグッスリ寝かせてあげたい!!」
こんな私と同じ悩みを抱えているママさんも多いかと思い、少しでも参考になればと考え書き記すことにしました。
手術後まで記録を残したいと思いますので、良かったら最後まで見守って下さいね。
一緒にお子さんの悩みを共有できたらと思います。
娘のいびきが気になり始めたのは3才になった頃…おそらくこの頃。それまでは寝息がするくらいで、いびきなんて全く気にしたこともありませんでした。
でも、そんなに治療が必要な程緊急性もなさそうだし、本人も元気なのでそのまま様子をみていました。
それから1年と4か月。
いびきの悪化
ちょくちょく体調を崩すし、鼻水や咳もいつもしているような状態だったので、風邪による鼻づまりでいびきをかいているのか判断がつかず、一度耳鼻科に連れていき相談することにしました。
とりあえず、服薬とお鼻にシュッとする点鼻薬を処方され、様子を見ることに。
2週間ほど様子を見たところ、最初の3日くらいは改善された気がしていましたが、どうやら良くなっていないよう。
再度受診し、少し強めの薬を処方されました。
不安でしたが病院で処方されたものだし、少し様子を見ようと思いました。
「う~ん…やっぱり良くならない…てか、悪化してない?」
という事で、いつもお世話になっている小児科ではアレルギー科もあるので相談してみることに。
診てもらうと、
「こんな薬処方してるの!?ダメだよ、すぐ止めて!」
と言われてしまいました💦
アレルギー性鼻炎の可能性もあるので、薬を飲んでみて様子を見て、改善が見られなければ他を紹介します、ということに。
結果、少し良くなったような…?どうやらアレルギーもあった模様。
でも、やっぱりいびきが凄いし、何より無呼吸になってるーーー!!
3回に1回は止まって、ハァーーーと息苦しそう(T_T) 暴れ回りながら何回も起きて、明らかに熟睡できていないのが分かります。
起きると、目の下にはクマが💦 4才にして日常的にクマがあるなんて…可哀そう過ぎる。
口呼吸だから口臭も気になってくるし、体調も崩しやすい。熟睡できてないから、心身の発達にも影響が出るだろうし。マイナスな事ばかり。
「これは、セカンドオピニオンだ!やっぱり耳鼻科にしよう!」
ということで、また別の耳鼻科へ。
相談するや否や、体をホールディングさせられ、内視鏡を入れられる娘。まさかいきなりの事で、娘は泣き叫び、見ている親も辛いやつ。スプレー麻酔とかないんですね…
これまで扁桃腺に関しても、多少大きいけど、気にするまでもないと言われていました。
しかし、
「これがアデノイド、腫れて通常の1/4くらいの狭さになってるよ、扁桃腺も大きい方だよ。私の感覚では、これはアデノイド切除しても良いサイズだね、医大に紹介状書く?」
と、ここでついにアデノイド肥大との診断が出ました。
私もやったことのない内視鏡を頑張った娘を褒めまくり、紹介状を書いてもらい帰宅しました。やっぱり内視鏡は ”めっちゃ痛かった(´;ω;`)” と言っていました。そりゃそうだよね…
ここから、後日医大へ。
医大でも内視鏡を入れられ、また泣いておりました💦 つ、辛い…。
その結果、
「とりあえず無呼吸状態かを調べたいので、自宅で装置を付けて測ってきて下さい」
との事。その日の夜は、まぁ…戦いでした(笑)
起きているときは、もちろん付けないと言われ、寝てから付けるも起きてしまったり、取ってしまったり…何とか格闘して付け終えてからは、寝ずに取れてないかチェックしてました(笑)
無事計測完了し、再診の日。
結果…
「娘さん、やっぱり無呼吸状態が確認されましたので、手術対象になります。手術日ですが…」
手術しないで何とかなるなら、とか思っていた私。持ち帰って検討とかの余地もなく、その日に決定しました。
全身麻酔だし、不安いっぱい。やっぱり術後は麻酔切れたら痛いのかなぁ…とか、親の私が色々考えてしまいます。
本人は、
「入院やだーー!!」
と言っております。
うちの長女さんは、生まれつき腎臓が一つしかない ”単腎症” ってやつで、毎年医大に行き、採血やらエコーやらを行っているのですが、長女さん曰く、
「3才までは、小さかったから大丈夫だったけど、4才になったら、大きくなったから分かるから怖いんだよ、だから嫌なんだよ」
との事。なるほどね、大人も色々考えるから怖くなるんだもんね…と納得。
考えがしっかりしてきて、こんな所で娘の成長を感じる私。
どうにか前向きに挑めるように、今から入院中は何するー?と、やりたい事や時間潰しのアイテムを探しています。娘よ、共に頑張ろう!
まだ1ケ月以上先ですが、入院中のレポートも書きたいと思います。
少しでも、同じ悩みのママさんに届きますように。
コメント